フォト
2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

雨雲レーダー

今日の月齢

無料ブログはココログ

« セクシーなニジマス | トップページ | 今年2回目のイトウ釣り »

2023年5月16日 (火)

朱鞠内湖のイトウ

先日、朱鞠内湖で熊によるものと思われる釣り人の事故が起こってしまいました。

亡くなられた方にはお悔やみを申し上げます。

まだ状況が詳しく判明していないので何ともいえませんが皆さん気をつけましょう。

当面の間、立ち入り及び釣りは禁止になっております。

朱鞠内湖にかかわらず、近隣においても熊の出没がとても多いですので注意しましょう。

 

5月1日の解禁日、朱鞠内湖でイトウを釣ってきました。

今年は水位が低く水が少ないくらいです。

朝しばらくがんばっていると

 

Dscn2577

 

 

1本目が釣れました。

78㎝のイトウ。

なぜか魚体が産卵期でまっ赤。

ここでこんなのは初めて釣りました。

いったいなぜでしょう。

産卵は川の上流でするはず。

わかりません。

 

 

Dscn2582

 

 

こいつも少し赤い。

不思議です。

 

 

Dscn2585

Dscn2584

 

 

一緒に行った仲間達。

寒い中頑張っています。

何年か前、仲間がここで熊を見ています。

 

 

Dscn2587

 

 

2日目、最後に釣れたイトウです。

こいつは黒斑の濃い天然イトウでした。

今回の朱鞠内湖、70~80㎝台が2日間で5本釣れました。

産卵の個体がいるのがとても気になりましたが...

これほど釣れたのは今回が初めての釣行でした。

 

 

« セクシーなニジマス | トップページ | 今年2回目のイトウ釣り »

フィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セクシーなニジマス | トップページ | 今年2回目のイトウ釣り »