ガイド釣行
横浜からやってきたお客さまを連れて某地方河川にガイド釣行です。
今回の狙いはアメマス(イワナ)とニジマスです。
双方とも40㎝以上の大型も期待できるとあってお客さまも気合十分。
しばらく雨も降っていなかったので増水等のおそれはないはずです。
林道を走り川に降りると
なんと川はこんな状態!
白く濁り増水しているではありませんか。
おかしい?
事前の調査では雨が降っていないはずでしたが。
ゲリラ豪雨が降ったのか?
なぜでしょうか?
増水はともかく濁りがきつくちょっと気になりましたが
いつもの#9フォームビートルパラシュートを流してみるとこんなアメマスがヒット!
ドライに反応することがわかり一安心です。
違うポイントではこんなニジマスもヒットしてくれました。
水温が低いためかジャンプはしませんでしたが良いファイトを見せてくれました。
同じようなサイズを釣って楽しみながらさらに上流へ・・・
グッドサイズのアメマスもゲット!
この時期になるとニジマスよりアメマスの方がよく暴れます。
と思ったらいきなりこんなニジマスが飛び出してきました。
ティペットは5X、無理はできません。
7.0フィート#3ロッドが大きく曲がっています。
タイミングを見てようやくネットインできました。
ちょうど40㎝でした。
こんな小さなポイントから50㎝クラスのアメマスが出てきましたが残念ながら取り込み寸前でフックアウト。
逃げてしまいましたが#3の柔らかいロッドだったのでティペットが切れなかったんだと思います。
これも良いサイズのアメマス。
尾びれのデカいこと!
さずがネイティブトラウトですね。
こんなアメマスを釣って一日中遊びました。
この時期は陽が落ちるがとても早い。
暗くなると熊が怖いので早めに切り上げて車に戻りました。