月形温泉に行ってきた!
もう春になろうとしているのになんでこんなに雪が降るのでしょう?
少し前までは今年は雪が少なくていいかも、なんて思っていましたが甘かった。
ドカ雪が続き除雪に追われる毎日です。
そんなわけで除雪疲れを癒すために月形温泉に行ってきました。
自分では一度行ったことがあると思っていたのですがどうも勘違いで初めてでした。
これ旧JR月形駅前の様子です。
今年は本当に雪が凄いです。
道路脇は高い雪の壁になっています。
これだけ降れば生活に大きな支障が出てしまいますね。
街中もこんな感じです。
排雪しなければもうどうしようもないほどです。
もう3月ですのでこれ以上ドカ雪は降らないでほしいものです。
さて今日の本題、月形温泉です。
月形温泉ホテルの横に併設されているゆりかごという名前の町有温泉です。
泉質は塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)ということで神経痛や関節痛などに効果があるようです。
浴場自体はそれほど広くありませんが落ちついた雰囲気が良かったです。
この日は吹雪でお客さんが誰もいませんでしたのでちょっと失礼して写真を撮りました。
大きなひまわりのガラスが似合っていませんが肌触りのとても良い温泉は好感が持てました。
サウナが好きで必ず入るのですがちょうどよい温度で気持ち良かったです。
心地よい汗をかいて水風呂へ・・・
なんというかあまりにも冷た過ぎです。
10秒も耐えられませんでした。
お年寄りには危険レベルかも。
普通はご法度な髪染めOKの毛染めコーナーが設置されているのも驚き!
いろいろな温泉に入ってきましたが初めて見ました。
いろいろな意味で面白い温泉ですので一度行ってみて下さい。
https://tsukigataonsen-hotel.com/
« 海アメ | トップページ | 支笏湖で釣れた! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年もやってきました!(2022.06.28)
- 今年もスドキ!(2022.05.15)
- 今年もネギシーズン(2022.04.29)
- 春が来た(2022.04.13)
- クワガタが飛んできた。(2021.07.06)
« 海アメ | トップページ | 支笏湖で釣れた! »
コメント